無料ブログはココログ

PV

  • PV2
  • 参考

2018年9月 8日 (土)

kindleをパソコンで読めるように直す

自分で出したあと何も見ていなかったので、今朝、見てみたところ、パソコンではサンプルも読めないことがわかった。

どうやればよいのかわからなかったが、思いつくことを試してみたら、先ほど読めるようになったようだ。

慣れないことはこういうものだと思う。

大学を辞めて学校教育の外に出てみてから、反対に、学校というものが見えてきたような気がしている。

そしてまた学校というものの内側で見てみると、学校に関係している外の人たちが感じていることと、学校が外に感じさせていることの、結びつきがわかってくる。

そういうことが何かの役にたてばよいと考え、その方法は何かを考えている。

とりあえず、ちょっと古い話題だなと思いながら書いてみたものが、パソコンで読めないことを知り、それが直せたことで、ほんの少し前進できたと思う。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

«kindleで久しぶりに音楽教育関係書を出してみた